コムニ団地
コムニ団地分譲受付について(残り1区画)
更別村では、現在「コムニ団地」の分譲を受付ています。
申し込みを希望される方は、企画政策課へコムニ団地分譲地譲受申込書の提出をお願いします。
なお、土地の所有権移転については、譲渡契約を締結して土地代金支払完了後となります。
申し込みを希望される方は、企画政策課へコムニ団地分譲地譲受申込書の提出をお願いします。
なお、土地の所有権移転については、譲渡契約を締結して土地代金支払完了後となります。
申込資格・分譲の条件
1 申込資格
次の要件をいずれも満たしている方に限ります。
〇自己又は1親等の親族が居住する住宅を建築するため、土地を必要としている。
〇所有権移転の日から、5年以内に住宅を建築完了する。
〇売買代金を確実に支払うことができる。
2 申込の制限
〇申込は、一申込者一区画です。
〇申込者の条件は、申込者、契約者(譲受人)、権利者(実際に登記する)は同一人です。
ただし共有希望は申出可。
3 買戻し特約・所有権移転等
〇所有権移転の日から、7年間の買戻権を付けます。
〇契約解除、買戻しの場合は土地代金の5%の手数料をいただきます。
次の要件をいずれも満たしている方に限ります。
〇自己又は1親等の親族が居住する住宅を建築するため、土地を必要としている。
〇所有権移転の日から、5年以内に住宅を建築完了する。
〇売買代金を確実に支払うことができる。
2 申込の制限
〇申込は、一申込者一区画です。
〇申込者の条件は、申込者、契約者(譲受人)、権利者(実際に登記する)は同一人です。
ただし共有希望は申出可。
3 買戻し特約・所有権移転等
〇所有権移転の日から、7年間の買戻権を付けます。
〇契約解除、買戻しの場合は土地代金の5%の手数料をいただきます。
【分譲条件・譲受申込書】
- コムニ団地_分譲条件(PDF形式:113KB)
- コムニ団地分譲地譲受申込書(ワード形式:39KB)
【外壁の後退距離に係る届出書】
- 分譲地外壁後退距離に係る届出書(ワード形式:16KB)
区画図・分譲価格
- コムニ団地_区画図・分譲価格(PDF形式:622KB)
位置
更別村コムニ団地は、帯広市と広尾町を結ぶ国道236号線に隣接し、中心市街地より徒歩5分程度に位置しています。
近隣には診療所、福祉施設、中学校、コミュニティプール、トレーニングセンター等の公共施設及び十勝バス停留所が設置されています。
更別村コムニ団地のアクセス、位置等は下記のとおりです。
□アクセス
・十勝の中心都市である帯広市から南へ車で約40分
・空の玄関口であるとかち帯広空港からは南へ車で約15分
(羽田空港からとかち帯広空港へのフライト時間は約1時間30分と日帰りも可能)
□コムニ団地のインフラ
・水道は村の簡易水道より給水します。
・下水道は村の公共下水道を使用。排水管の宅地への引き込みは、譲受人の負担となります。
・ガスはプロパンガスとなります。
近隣には診療所、福祉施設、中学校、コミュニティプール、トレーニングセンター等の公共施設及び十勝バス停留所が設置されています。
更別村コムニ団地のアクセス、位置等は下記のとおりです。
□アクセス
・十勝の中心都市である帯広市から南へ車で約40分
・空の玄関口であるとかち帯広空港からは南へ車で約15分
(羽田空港からとかち帯広空港へのフライト時間は約1時間30分と日帰りも可能)
□コムニ団地のインフラ
・水道は村の簡易水道より給水します。
・下水道は村の公共下水道を使用。排水管の宅地への引き込みは、譲受人の負担となります。
・ガスはプロパンガスとなります。

このページの情報に関するお問い合わせ先
更別村 企画政策課 (更別村役場内)TEL:0155-52-2114FAX:0155-52-2812
更別村 企画政策課 (更別村役場内)TEL:0155-52-2114FAX:0155-52-2812